健康な水を作る
植物に取って水の質は非常に大事です
特に水耕栽培にとっては水の良し悪しが根の状態に大きく作用します
葉物などの水耕栽培は根を水の中で育てます
水が流動しないと酸欠の状態で根腐れを起こします
これを解決するために水を動かす手立てを講じます
貯水槽などに溜めておく時などにエアーポンプから空気を送ります
シンビジュームなどで鉄分の多い水を使うと葉先に障害を起こしますが私の温室はエアーポンプで空気を送ることで改善されました、
鉄分を酸化させて沈殿させるのだと思います
貯水槽の水の活性化の方法の一つとしてもエアーポンプをおススメします
思わぬ効果を引き出すかもしれません
浄化槽ブロアー エアーポンプです
取り付けは10分程度で簡単に終わります、音も静かで水槽の空気補給用としては申し分ないようです
私も使用していますがエアーの量も多く貯水用ポリタンクと液肥用の水槽.両方に使用して撹拌用としても使用しています。